どうやって選ぶ?あなたにマッチした電子書籍ストアの探し方
まずは用途を明確に
各電子書籍ストア・電子コミックストアには、それぞれ強みや特徴があります。例えばビジネス・実用書などの品揃えに力を入れているストアであったり、通信速度や容量、独自のコンテンツ、特集、ターゲットとしている年齢層や性別も違います。
私の場合、電子書籍ではやはり「漫画」を読みたかったので、その他小説やラノベの品揃えなどについてはあまり気にしませんでした。あとは洋書が揃っているだとか、自分にとって必要のないポイントは取り合えず度外視。
更に「漫画」の中でもどういったものを読みたいのか、新しいものや古いもの、読んだことのないジャンルの漫画も読んでみたいのか、あるいは好きなジャンルの漫画をとことん読みたいのか、そういったことが明確になっていればより的を絞ることが出来ますね。
他にも、じっくり何度も読みたい方には「購入」が向いていますが、「一度読んだものはもう読まない」という方には「レンタル」や「読み放題」といったプランの方が向いていますし、移動時間に利用したいという方には「オフラインでも読める機能」が嬉しかったり、小さなお子さんに絵本をお考えの方には「読み聞かせ機能」が嬉しかったりと様々です。
また、用途が不明確・特に何も決まってはいないけれど、電子書籍ってどんなものか?気になるので始めてみようという方には、総合的に見てオールマイティで、取り扱い書籍の多いストアを選ぶのがベター。kindleストアやhonto、eBookJapanなどがお勧めです。
- eBookJapan
-
・新刊から絶版まで取り扱いコミック数がとにかく多い
・トランクルーム機能でオフラインでも漫画が読める
・他のストアに比べ多くの決済方法が採用されている - honto
-
・幅広いジャンルの電子書籍が配信されている
・一般的な紙媒体の書籍やCD、DVDなどの通信販売もある - 電子貸本Renta!
-
・1枚100円のチケットを購入し、枚数により漫画をレンタルか購入する
・全ての作品に無料サンプルが付いている - LINEマンガ
-
・LINEマンガオリジナル作品など、他では読めない作品も多くある
・「持ち込み作品募集」のコーナーに自分の描いた漫画を入稿出来る - コミックシーモア
-
・「購入」「レンタル」「読み放題」が選べる
・作品レビュー数業界最大級 - kindleストア
-
・和書だけでなく洋書も読める
・Kindle版と通常のコミック版の値段が表示され、お得なほうを選ぶことが出来る - 楽天kobo
- ・Pocketに保存しておけば、オフラインでも読書が楽しめる ・楽天スーパーポイントの還元率が高い
- めちゃコミック
-
・スマートフォンと携帯電話に特化した電子コミック専門配信サイト
・全体的に女性向けの漫画が特に豊富 - まんが王国
-
・無料コミックが常に200作品以上用意されている
・最大で200ページの無料サンプルも読める - Yahoo!ブックストア
-
・Yahoo!ウォレット利用者は支払いなどが便利
・特集では日刊で人気漫画の連載を読めることもある - ひかりTVブック
-
・テレビ画面で漫画が読める
・音声付きの絵本などもある - ReaderStore
-
・コミュニケーション機能で人と繋がりながら読書を楽しめる
・本の購入金額に応じて会員ランクがアップし、ランクに応じたボーナスがある - BookLive!
-
・あらゆるジャンルの書籍をバランスよく取り扱っている
・メルマガ会員には「全作品50%OFF」などかなりお得なクーポンも配られる - パピレス
-
・小説やラノベ、その他ビジネス、趣味・実用書などをメインに幅広く電子書籍を販売している
・購入者でも未購入者でもレビューを投稿することが出来、ポイントももらえる
ストア以外で使用出来る共通ポイント
電子書籍ストア・電子コミックストアごとに、貯まる・利用出来る「ポイント」は異なります。例えば楽天koboではオンラインショップ楽天市場と共通の「楽天スーパーポイント」が、KindleストアではネットショップAmazonでのポイントが使えるようになっています。
この他にも、提携書店と共通「honto」の「hontoポイント」や、無料通話アプリLINEで使える「LINEマンガ」の「コイン」、「Yahoo!ブックストア」の「Tポイント」、「eBookJapan」などで採用されている「ウェブマネー決済」ではポイントサイトなどで貯まったポイントで支払うことも出来ますから、普段からよく利用している人であればかなりお得に電子書籍・電子コミックを購読することが出来ます。是非おさえておきたいポイントのひとつですね。
- eBookJapan
- eBookポイント/eBook図書券/ウェブマネー決済有り
- honto
- hontoポイント
- 電子貸本Renta!
- Suicaインターネットサービスネット決済有り
- LINEマンガ
- 無料通話アプリLINE連帯コンテンツ/コイン
- コミックシーモア
- サイト内ポイント
- kindleストア
- オンラインショップAmazon共通ポイント
- 楽天kobo
- オンラインショップ楽天市場共通ポイント
- めちゃコミック
- サイト内ポイント/ウェブマネー決済有り
- まんが王国
- サイト内ポイント/ウェブマネー決済有り
- Yahoo!ブックストア
- Tポイント
- ひかりTVブック
- ストア内ポイント
- ReaderStore
- ソニー共通ポイント
- BookLive!
- ストア内ポイント
- パピレス
- 姉妹サイト電子貸本Renta!のチケットと交換できるストア内ポイント/ウェブマネー決済有り
- 電子書籍ストア・電子コミックストアは、得意分野を見極める
- いつ・どのような用途で利用するかを明確にする
- 利用出来るポイントを調べ、よく貯まるポイントを使えるように立ち回る